呼吸器内科

  • 内科
  • 呼吸器内科
  • 生活習慣病外来
  • 睡眠時無呼吸症候群外来
  • 予防接種
  • 健康診断
  • 在宅酸素療法
  • 在宅人工呼吸療法


呼吸器内科を受診される方へ

呼吸器内科は、気管、気管支、肺といった臓器の病気を診る診療科です。
気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、持続する咳等でお困りの方は呼吸器内科にお越し下さい。
また、咳が治りにくい、痰が切れにくい、動くと息切れがするといった症状のある方は、呼吸器の病気が隠れている可能性がありますので、お早めにご来院下さい。

風邪にしては咳がなかなかおさまらない、不思議だと思って、そのままにしていることはないでしょうか?
そのような場合には漫然と咳止めの薬を飲んでいるだけでは、症状が治まらないことが多く認められます。咳の症状を認める場合には、その咳をもたらす病気がどんなものであるか(背後にある病気がどんなものであるか)を明らかにして対処していくことが重要になります。

以下のような症状がおありの場合には、お早めにご来院下さい。

  • 咳やたんが続いている。
  • 風邪をひくと咳が長引く。
  • 咳止めを飲んでも、咳が止まらない。
  • 明け方になると、咳のために目が覚めます。
  • 咳、息をするときに「ゼーゼー、ヒューヒュー」
    と音がする。
  • こどもの頃に「喘息」ではないかと言われた。
  • 親、兄弟に喘息の方がいる。  など

気管支喘息について

気管支喘息は、何らかの刺激で一過性に気管支が細くなる病気です。
子どもの時に発症すると思われがちですが、全年齢を通じて発症しますし、大人の喘息患者様の多くは成人になってから発症しています。


気管支喘息の原因

結論から申しますと、気管支に炎症がおきているのが原因と考えます。
炎症とは火傷のような状態で、火傷が気管支でおきていると考えてもいいかもしれません。火傷した箇所がちょっとした刺激でも痛く感じるように、喘息も気管支に炎症がある為、ちょっとした刺激でも反応し、気管支が細くなってしまうのです。

また、喘息患者様が様々な刺激により気管支が細くなり、息苦しさや咳が出ることを発作と呼びます。 発作の原因となるちょっとした刺激として多いものに風邪があります。風邪が治っても咳だけが長く残る、気管支が弱くて風邪を引きやすいという方を時々お見かけしますが、そういった場合には、喘息である可能性があります。尚、その他の刺激としては、天候、台風、空気の温度差、乾燥、煙、におい、化学薬品、カビなどが挙げられます。

気管支喘息の治療

古くは喘息の治療は気管支を広げるお薬を中心に治療が行われていました。テレビなどで喘息の方が発作の時に吸入薬を使用するのを見たことがあるかもしれませんが、この吸入薬が気管支を広げるお薬です。この気管支を広げるお薬はすぐに効果が現れ、症状も楽になる為、大変喜ばれますが、このお薬だけを使用していると、やがて効きにくくなります。

喘息の根本は気管支の炎症によるものなので、気管支を広げるお薬だけでは不十分であり、気管支の炎症自体を抑えることが必要となります。きちんと治療を継続すれば気管支の炎症は軽くなり、お薬の使用量も長い目で見れば最小限にすることが可能です。

普段からタバコや風邪、けむり、粉塵など炎症を悪化させる刺激を避けるよう心がけ、発作になった場合は速やかに適切な治療を受けて喘息がこじれるのを防ぐようにしましょう。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)について

COPDとは、Chronic(慢性) Obstructive(閉塞性) Pulmonary(肺) Disease(疾患)の頭文字を繋げた略称です。
タバコの煙や大気汚染物質などの有害な粒子やガスを吸入することで、気管支や肺に炎症が起きて持続し、その結果、徐々に呼吸機能が低下して慢性の呼吸困難・呼吸不全に陥る病気です。

現在、日本ではおよそ600万人以上の患者様がいると推定されていますが、医療機関を受診して正しい治療を受けている方は、その中のわずか25万人程度です。喫煙率が低下しない限り今後も増えていくものと考えられており、厚生労働省の提唱する、21世紀の日本人の健康を考える政策提言「健康日本21」の中でも、COPDはがんや生活習慣病と並んで、今後取り組むべき最も重要な病気の一つとされています。

COPDの原因

COPDの治療は、禁煙、薬物治療、全身管理の三つから成り立っています。まず、ストレスの引き金となるタバコの影響を取り除くために、禁煙することが治療の第一歩です。どうしてもご自身で禁煙出来ない方は、禁煙外来にしばらく定期的に通院して頂き、薬物の補助を受けながら禁煙出来るようにサポート致します。薬物療法としては、気管支拡張剤による吸入療法や去痰薬の使用などがあります。その効果としては、労作時の呼吸困難感や日常的な咳、及び喀痰の軽減が期待されます。

COPDは、実はかなり病気が進行しないと、呼吸困難や咳・痰などの症状が出ないことが多く、さらに、胸部のレントゲン写真やCT撮影でも典型的な異常所見が認められないことも少なくありません。このため、早期診断がされず、適切な治療が行われずに進行してしまうことが多いのです。

COPDの治療

COPDの治療は、禁煙、薬物治療、全身管理の三つから成り立っています。まず、ストレスの引き金となるタバコの影響を取り除くために、禁煙することが治療の第一歩です。どうしてもご自身で禁煙出来ない方は、禁煙外来にしばらく定期的に通院して頂き、薬物の補助を受けながら禁煙出来るようにサポート致します。薬物療法としては、気管支拡張剤による吸入療法や去痰薬の使用などがあります。その効果としては、労作時の呼吸困難感や日常的な咳、及び喀痰の軽減が期待されます。

医院概要

名称
むつあい内科クリニック
住所
神奈川県藤沢市亀井野2-10-13
電話番号
0466-52-5883
診療科目
内科・呼吸器内科
最寄り駅
「六会日大前駅」より徒歩3分
休診日
金曜・日曜・祝日
診 療 時 間
09:00~12:00
14:00~18:00

・・・09:00~13:00

Access Map  大きな地図で見る




  • Page Top